kanemeate

働きたくない

GW

特段なにかあったわけではない。本を読んだりゲームしたり致したり無料石でガチャを回したりしていた。

10年以上前の本だが、マシンから逃げられない人は一読の価値があると思う。
最初は出版日を見間違えて数年前くらいの本と思っていたので、買ってから気づいて落胆したものの、腹落ちするものが多い本だった。具体例が古いのは目をつぶる必要がある。

ギリギリ無料体験フェア内だったので、Audibleをやってみた。
思ってたより良く、ちょっと舐めてたと反省。
家事とかネットサーフィンしながらの流し聞きなので定着率は微妙なものの、嫌でも頭にぶちこんでくれるので相応の価値がある。
読み(聞き)放題と勘違いしていたがどうやら違うようだ。

1冊とりあえずもらえるので、話題な独学大全を選んだ。
思ってたよりポップな本だなという感想と、やる気に頼るなという主張があるが、(個人的には)モチベーションの回復に効いたのがちょっと面白かった。
肝心な技法については、教育歴もあり自然にできていること、仕事では気をつける/活用しているが生活応用には至らないもの、あんまりできていないものと様々。
教育をする時など、伝えることが難しい(だが一番重要と思っている)思考のモデルを簡潔に表現しており、これは内容の一部分でしかないが、それだけでも良著と評価できる。ただ、とにかくヘビーな本であり、これをある程度でも読める人は日頃そんなに困ってないんじゃないかなという感想もある。

放送大学もいくらか進め、大体目処がついたところにきた。
結局今学期も試験は在宅だったので、もう少し科目取っても良かったかなって思った。

龍が如く(Steamなので正確にはYakuza)を買い、ちまちまとやっている。
案外不満に感じる点も多く、なかなか純粋に楽しむことができんなあと悩んでいる。面倒臭い人間性であることだ。
久々のコンシューマ系ゲームだし、極・極2もバンドルされてるやつを買ったのでゆっくりやっていくことにしよう。

県民とオープンユニバーシティ

長いことバタバタしており、そこから反動でめっちゃグダグダしていた。マジでずっと眠い。
紆余曲折あり県民になりました。家は広くなった。買ってはいない。

放送大学が始まり、履修している科目の講義をちょいちょい見始めた。別に暇なのでどんどん見ているが、相応にカロリーがあるのでぶっ続けで見るのはムリ。
インターネットで過去の放送が配信されており、多分殆どの授業はテレビに張り付いたり録画しなくても見れる。
履修していない科目のものも全部見れるのは知らなかったので、履修科目一通りやったら他の科目も見てみようと思う。

動画自体の体験はあまり良くない。画質は360p(講義によって違いがあるかもしれないが)と良いとは言えない。速度は0.8倍、1倍、1.5倍しか選択肢がない。字幕機能があるものの、字幕をONにすると肝心の動画が結構縮小してしまう。さらに1.5倍の動画はまた別の動画のようで、字幕機能が使えないという謎仕様となっている。

しかし、後半の問題は容易にハックが可能であり、ブラウザの開発者ツールで再生速度を変更してしまえば済む。video要素を抽出し、playbackRateを好きな値にすれば良い。具体的なやり方を書くとセルフXSSを助長するとか言われそうなので書きません。
つまり、等倍字幕再生して開発者ツールで好きな速度を指定すれば快適に動画を見ることができるということ。画面が小さくなる問題も、ディスプレイサイズによるものの最大化すれば解決する。今の所2倍程度で聞いており、これくらいだと他事してるとついていけなくなるので丁度良くなる。2.5倍は字幕もあるので聞き取れるもののついていけず、巻き戻すケースが結構あったので少し減速した。
巻き戻したりすると再生速度が1倍に戻ってしまう点は注意。

ウマ娘をやったりもしている。
なかなかAができない。
f:id:i_ll:20210404213707j:plain

ここんところ

プライベート(とは?)が忙しいことになってしまい&花粉症等アレルギーで破滅しており、破滅していた。
疲れが溜まり気味と言い訳をして摂取カロリーが増えていって1ヶ月で2kg太った。崩れるのは早い。コンビニのチルドラーメンはうまいし冷凍台湾まぜそばもうまい。

放送大学をやることにした。全科ではなく1年単位の選科だけど。
f:id:i_ll:20210306233335p:plain
コンピュータサイエンス系の科目を二つだけ取っている。社の福利厚生で支援あったのを思い出したのでもう少し取ってもよかったかもしれない。
授業料もそうだけどどれくらい時間が取れるかなというのもあったので控えめ。
別にスタープレイヤーになりたくて仕方ないというわけでもないし、そういう素養があれば年収がドンドン上がるみたいなことを思ってるわけでもないが、ITでメシ食ってる以上多少なりとも身に付けておこうかな程度の動機。
フォームがマジモンにクソでちょっとイレギュラー操作がうっかり入ったりすると1から入力し直しになる。3回ぐらいやった。

全然技術書も読んでなかったので入門 監視を読み始めた。
一応アプリケーション開発が主務(?)なんだけど最近は運用の改善関連の仕事ばっかりやっている。
前もそんな事書いてたけど改善プラン立ててガチャガチャやっていくの結構楽しいんだよな。これを専門的にやりたいかと言われれば渋いけれど。そのあたり有機合成みがある。

毎年恒例の確定申告もやった。地味に数千円くらい返ってくるし、今後必要になったときのために慣れといたほうが良いかなということでやっており、4回目になった。必要になったのかと言われれば未だにそういうわけでもない。
今年はMacで挑戦したけど(M1じゃない)尽く地雷を踏んだ上に結局途中で処理できず、諦めてWindowsを使った。検証済みとは一体?って感じ。Mace-tax経由の申告が無事にできると思わないほうが良い。
マイナンバーカードの署名期限が切れており、ちゃんと更新してれば機械で数分で終わったんだろうけど窓口案件になって30分以上になった。ちゃんと手続きはやったほうがよい。

ここんところ

一時的に体調を崩してリズムが壊れて以来ややイマイチで無をしている事が多かった。
ちょっと反省があり、運動習慣や学習習慣を復活させつつある。コーヒーもデカフェを併用して自律神経を破壊しないようにしている。
休日も最近は朝にアラームを鳴らすようにしており、起きれるかはさておきとして昼夜逆転の状況が平気という状況からは距離を置くようにしている。
物心ついた頃から生活が破綻しない程度に夜型生活を送っていて手遅れ感があるものの、それでやっていく会社・ポジションには多分行かないのでそろそろ現実を見ている。

腹具合が終わっていたが、ヤクルトとザ・ガードコーワで急速に回復した。むしろ以前より良くなったまである。ヤクルトすごすぎる。
数ヶ月ガスピタンを使っていたが、相性が良くないのか全然効果がなかった。成分は大きく変わらない(ザ・ガードは生薬入ってるけど)のにだいぶ違うなって思った。


最近読んでたやつ。

こういうの名前付いてるんだみたいな感じがあった。
言ってることは難しいものではなかったけれど、逆に言えば教養レベルの話かもしれない(個人的にはそれなりに参考になったが)。
雑にパターン適用するとそれはそれで管理が煩雑になりそうではあるものの、現状ステートフルなサーバをいっぱい扱っているので引き剥がすきっかけにはなるかもなと思った。
そろそろkubenetesは少しくらい触っておかないとなという気持ちはありつつ、あまり具体的なモチベーションがあるわけでもない。この本の内容から触ってみようかな。


アンリミ対象で取ってた(今は違うっぽい)。あんまり考えず取ったけど2015年の本なのもあり情報としては古い。
色々と具体的なパターンを出しているものの、これはプロダクション用途ではまず取らないでしょとか、やたら複雑な割に得られる効果が少なくないか(当時はサービスが少なかったという事情があるんだろうが)とか思った。
クラウドに限らずインフラ設計の初歩には良いのかな。SAA受験者あたりが対象っぽいけど少し簡単&古すぎる。


読み物としてはまあ良かった。実用性としては微妙。
もう少し習いたての頃に読んだほうが良かったかな。

1/30-31

破滅しており大体寝ていた。
今日は数週間ぶりにバイクを漕いだ。身体を動かしてなかったせいかダルくなりがちで最悪だった。改善に向けていく。
とりあえず健康・体力を取り戻していきたいところ。

エンジニアのためのマネジメントキャリアパスを読了した。
特に気になるポイントもなかったが表層を滑っていく感覚があり、結局どうしたいんだろうねって感じになってきた。
割合いい思いをしている方とは思うもののアーーーーーになっている。

デロンギが導入された結果カフェラテとアフォガートをやりまくっており、そこは良い人生に向かっている。

1/24

2:30->7:00 腹具合が悪すぎて睡眠が破壊された。
多少本読んだりしたけどほとんどは溜まりに溜まる屁を頑張って追い出してたら1日が終わった。

アニメもなんか見始める勢いが必要でまだ今期見てなかったけどやっとリゼロ後半見始めた。
40話は聖域編で一番アニメ化を待ってた箇所だったけど映像化したものを見ることができてよかったです。